Wednesday, June 28, 2006

取あえず返事(2006/6/27)

「取あえず返事: 副作用には注意」

倦怠感が取れ人並みの状態に戻ったとお聞きし安堵しました。 薬には例外なく副作用がある訳で、出来れば薬は避けた方が良いとは思うのですが私も毎日4種類程薬を服用して居ます。 こんな薬品に代る漢方薬があると思うので中国の友人にその中相談して見ようと考えて居ます。

亡父が常に言って居ましたが「化学療法より物理療法」そして「合成薬より漢方薬」を選びたいと思って居ます。 私の持病の腰痛も鍼が良いと思うのでしかるべき診療所を探そうと思って居ます。 朝起きると右の腰から足に掛けて痛みが出ます。 日中は忙しくして居る事から気になりませんが一息つくと痛みを感じます。 年と共にあちこちのパ-ツが痛むのは仕方のない事かもしれませんがチョッピリ淋しくなります。

シゲさんの視力の劣化がぶり返して来た様だと御聞きし心配して居ます。 何か治療の方法があるのではないかと愚考しますが難しいのでしょうか? 秘書のY嬢には活字の大きさを一段上げる様依頼しましたので、このメ-ルから大きくなって居る事と思います。

大福で有名な老舗岡埜栄泉堂が小石川にあるとの事、早速のぞいてみます。 私は甘党でして大福は大好物、そしてどら焼も大好きです。 この老舗が日本料理屋を始めたとの事、是非機会を作って行ってみたいと思います。 昔と違って色気より食い気のこの頃です。

デンマンストリ-トがバリアフリ-との事ですが日本には街全体がバリアフリ-のところは未だありません。 それと各商店が店の前の歩道にまで商品を並べると言う悪習があり、車椅子の人や目の不自由な人達は難儀して居られる様です。 日本も弱者に対する思い遣りをもっと大勢の人が持つ様になって呉れる様願って居ます。

井上  出 (06-06-27)

0 Comments:

Post a Comment

<< Home