Thursday, April 26, 2007

イノさんの文箱 (2007/04/26)

平成19年4月26日

(1) 新宿区の積山さんからのエ-ル

日本のアイスホッケ-ファンは減りましたし試合数も昔に比べ少なくなった様に思います。 そんな事もあってカナダのリーグ戦が日本でクローズアップされて来たものと思われます。

黒人のプレ-ヤ-の少ないのがテニスにゴルフそしてアイスホッケ-と言われて久しいのですがアイスホッケ-は技を楽しむ物ですからモンスタ-の様な黒人プレ-ヤ-が出て来ると体力勝負になって終うのではないかと危惧します。 

積山さんの御意見を御聞きしたいと思います。

(2) 湘南のPさんからのメ-ル

花畠の様なお宅に住んで居られる様で羨ましいですね。 長生きの秘訣の一つに裸足で畠仕事をする事があると言われて居ますがそんな晴耕雨読の生活が出来たら幸福ですね。

人生の最終段階に来たと言って居られますがその1人である私としても社会の為に自分に何が出来るかボチボチ考える必要があるかもしれません。

(3) 阿部基治さんからのお便り

阿部さんは5月下旬に杉葉子さんと会食される予定と御聞きして居ますが高校時代に既に一度彼女と会って居られたとは知りませんでした。 しかも生徒を代表して出迎えられたとなると再会は阿部さんにとってものすごい感動となるであろうと推測します。 

ANTI-AGINGの特効薬は「ワクワクする事」だと言いますから阿部さん間違いなく若返られる事でしょう。

井上 出 (07/04/26受信)

* * * * *


ALOHA様
                                
平成19年4月27日

「慰安婦問題」

貴メ-ル拝受しました。 御指摘の様に開口一番「ごめんなさい」は無いと私も思います。 確かに場所を提供した軍が全く責任が無かったと言う事にはなりませんが実際に慰安婦集めをしたのはそれぞれの国の人間で恐らくキ-セン飲み屋の女将が言う様に美味しい話で釣ったと思われます。

唯々「ごめんなさい」ではなく事実を正しく語る事がとても大事であると言う事を害務省の役人共に認識させなければなりません。 

首相は害務省の指示通りに動いて居る事から今回の様な発言があったのでしょう。

北海道ではなく広島で次のサミットを開いて欲しい位で米国の大統領にはALOHAさんの言われる様に一度彼等がどんなに非人道的な事をしたか知らしめる必要があると私も考えます。 

慰安婦問題で日本を攻撃する前に自分たちが行った行為を反省して欲しいと思います。 アメリカ議会での朝鮮元従軍慰安婦の発言や彼女達の証言が度々変った経緯については朝日、日経そして産経新聞の記事をまとめた物で今は手許にありません。 そんな訳で残念ながら資料を御送り出来ません。

いずれにしても慰安婦問題で日系のアメリカ人が動いた事に大変失望を感じますし日本も米国も議員のレベルの低さは一緒である事を再認識しました。

井上 出     (07/04/26受信)

0 Comments:

Post a Comment

<< Home