Wednesday, April 18, 2007

イノさんの文箱 (07/04/18)

平成19年4月17日

「細川裕文さんからの投稿拝読しました。」

(1) 原町田製造方式のパン
細川さん小学校の頃に考え出したと知りその天才振りに驚くばかりです。 ジャガ芋から片栗粉を作って終ったとの事でこれにも関心しました。

町田市でパンの製造が盛んになったのは米軍基地と関係があるとの事。 これで納得です。

(2) 江戸野菜について
町田の名産がミツバとの事。 日本人にとってミツバは食生活に欠かす事が出来ない野菜と私は思います。 おすましに玉子とじその他色々な料理にミツバを入れる事で一味違って来ます。 タケノコも沢山町田では取れるとの事。 京野菜同様江戸野菜が消える事がない様にしたいですね。

細川さんはねぎが大好物との事ですが私も大好きで特に鴨との合焼きを塩で食べると世の中にこんな美味しいものがあるのかと何時も感動します。

最近東京のス-パ-には塩水で育てたネギが並ぶ様になりました。 値段は高いのですが甘味が強く結構いけますので皆さんにも御奨めしたいと思います。 塩水で育てたと言っても実際には普通の畑で栽培して居り時々塩水を真水の代わりに掛けるのだそうです。 ある時台風で塩水をかぶって終い悩んで居たところこれが従来のネギより甘味が強く一味違った事から塩水を時々掛けて育てて居るそうです。

(3) オタク族のファションを米国で販売する件
細川さんの御指摘の様にポ-トランドよりもシアトルやサンフランシスコの方が良い事間違いありません。 併し偶々私の会社の現地法人がポ-トランドにあり友人知人も多い事から趣味の延長的な感じで誰かに店をやらしてみて消費者(ロ-ティ-ン)の反応を見た上で大都市に出て行ったら間違いが無いのではないかと考えた次第です。

私はアパレルの世界の事は知りませんので最初の投資をMINIMUMにして先ずは店を開いてみてはどうかと考えた訳です。 店舗と店員は私の方で手配するとして販売する製品は委託で提供して呉れる人達が居ないかと考えて居るので是非御知恵を拝借したいと思います。

(4) PLAID FABRICの件
学校の制服と言う事に限定せず他の分野の市場開拓をしてはどうかと言う御意見有難うございました。 検討してみましょう。 唯問題は
① 100ポリエスタ-素材のPLAID FABRICが日本で受け入れられるか?
② 数量的にまとめて注文が取れるか? (ONE LOT 900 YARD/PATTERN)
③ 価格 NET 500円/YARDが通るか?
とありますので御紹介のあった「キャンディ・フル-ツ」なる会社に売込みをしてみようと思いますが何処にあるメ-カ-か所在地を御教え下さい。

(5) 紅茶にも新茶の時期がある
言われてみれば確かに何にでも旬があり初物の時期がありますから紅茶にも新茶の時期があるのは当然と思われます。

「ダ-ジリン・ファ-スト・フラッシュ」春摘み一番茶が今年は安値でしかも種類が豊富とあっては細川さんお奨めの「アリヤ」を購入してみます。

インドでは水を一切使わずに牛乳で紅茶を最初から煮る様ですがミルク・ティ-の好きな私にはこんなインド式のお茶に最適な紅茶を知りたいのですが細川さんのご意見を御聞かせ頂ければ幸です。

(6) "ANN'S CAFE"について
面白くなりそうですね。 店内の装飾もさる事ながら飲み物やケ-キ類も大事で又キャッシャ-の脇にANNE関連の小物のスタンドも欲しいですね。 勿論小物選びも大事な要素になりましょう。

井上 出 (07/04/18受信)

* * * * *


平成19年4月18日

「地方公務員の給料は民間の30~50%高いと言う信じられない話」

大阪市は先日も職員が給料以外にも色々と特典を享受して居た事が判明し批判を浴びましたがその大阪職員の中に学歴を偽って居た者が300人以上も居たと新聞が報じて居ました。

学歴詐称と言えば実際に受けた学歴よりも上の大学とか大学院卒と偽るのが普通ですが大阪市の300人以上の職員は実際には大学や短大を卒業して居たにも拘らず高卒と偽って採用されて居たと言うのです。

理由はごみの回収や処理そして学校の給食調理員(技能職員と呼ばれて居ます)になるには高卒以下の学歴である事が条件だったからです。

あまり技能職員と呼ばれる人達の給料が表に出る事はないので低所得者と誤解して居る人が多いのですが、清掃職員の平均月額給与は42万円と民間の40%以上。 又学校給食員でも月平均34万4千円で民間調理師平均より35%も高いのです。 こんな美味しい仕事ですから高卒と偽ってでもなりたい人が多いのです。

バスの運転手は更に厚遇されて居て、平均月給は何と49万円と民間のバス運転手の平均を55%も上回って居るのです。 これは全て全国平均ですから都会勤務者はこれ以上貰って居ると言うのですから信じられない話です。 最近はTAXIの運転手の手取は30万円を切って居るのですからいかに高給か判ります。

地方公務員の給与の高い事は良く問題にされますが具体的な給与引き下げは殆んど行われず行われても気持程度で地方自治体が軒並み赤字体質に陥って居る最大の原因は過剰な人件費の支払いでこの早急な是正が求められて居ます。

井上 出    (07/04/18受信)

0 Comments:

Post a Comment

<< Home