Friday, November 17, 2006

イノさんの文箱 (2006/11/17)

「競走馬の種付料1回3,000万円」

私が常務理事を務めて居ます30年以上もの歴史がある異業種交流会”文京人懇談会”の他に私が名付親の異業種交流会"悠々会”があります。 この会は元三和銀行が取引先企業間の交流と親睦を図る為に作った異業種交流会「山水会」が三和と東京三菱との合併の結果廃止になった事から有志が集まり銀行と無関係の独自の異業種交流会として発足したものです。

この”悠々会”の会長は山田優さんと言うコンピュ-タ-ソフト会社を立上げ数年前にSOFT BANKにその会社を売却し今は趣味のロボット作りに没頭して居る技術屋さんですが技術屋さんには珍しいPLAYBOYで全会一致で会長をお願いして居ます。

この"悠々会”の集まりが昨夜あり一杯やる前に講師を呼んで話を聞くと言うスタイルで行われましたが今回の講師は馬主として中央競馬界で財を成された人物でした。 名前は伏せますが個人で5頭持って居られその他に1/10オ-ナ-として18頭の共同馬主でもある方です。

この方も前述の”山水会”で仲間として御一緒した事があり旧知の間柄ですが競馬界でも良く知られた方です。

色々裏話も御聞きしましたが今回皆さんに御伝えしたいのはダイナ-スクラブとかJCBが最近募集して居る1/30や1/50馬主制度と言うのは儲からないと言う事です。 「貴方も馬主に!!」等と言う宣伝文句に乗って儲けようと思っても無理と言う事です。 理由は殆んどの馬が勝てないからです。

競馬界で確実に稼いで居るのは調教師で毎月一頭60万円平均の調教料に加え賞金の1/10が貰えると言うのですから確実に儲いで居るのは騎手と調教師と言う事になります。

又中央競馬の馬主登録をする際の資格としては2億円以上の資産と1,000万円以上の納税実績が3年間との事ですから結構厳しい様に思いました。

表題の種付料はトップクラスの馬の事ですがこの種付は1日3回位もザラと言う事ですから1日に1億円近く稼ぐ訳でそれが約半年間続くと言うのですから種付料だけで今回の西武の松坂投手の移籍料以上の金額を1頭の馬が稼いで居ると言うのですから驚きです。

他にも色々面白い話がありましたがそれは又の機会にさせて頂きたいと思います。

井上 出    (06/11/17)

* * * * *


「外国系投資ファンドの日本進出について」

業績が悪く倒産寸前の日本企業を買い取り建て直した上で高値で販売し巨額の利益を上げると言う外国系投資ファンドの事が良く話題になりますが,マスコミは彼等の事を「ハゲタカ」とか「乗っ取り」等と言う呼び方で批判しますがこれは改めて貰いたいと思います。

日本の企業が再建に自信が無く手を引いた言うならば捨て去られた様な企業を買取り再生させて呉れると言う事は日本経済にとって有難い事であり、又その企業の従業員にとっては救世主的存在であるにも拘らず、警戒したり批判したりするのは筋違いだと私は考えます。

日本の株式市場は大幅に値を戻して居ますが株高の最大の原因は外国人買いでありこれ又外国系投資ファンドなのです。 外国人株主の比率が50%以上の一流企業にはオリックス・日東電工・ヤマダ電機・HOYA・クレディセゾン・ロ-ム・武富士・富士写真そして経団連会長の御手洗さんの会社キャノンも何と51.1%の株式は外国人が持っているのです。

最近一部で外国系投資ファンド規制論を唱える人達が見られますが、このグロ-バル時代にとんでもない事で世界中の投資家が日本に対し自由に投資出来る様規制緩和をする事が筋であって、こんな間違った保護主義は排除しなければなりません。

井上 出    (06/11/17)

* * * * *


「若い人達の敬語の誤用に歯止めを!!」   

今度文化審議会が「正しい敬語」の目安となる指針案をまとめましたが、この指針案を実際に子供達に勉ばせるには一工夫が必要の様です。

誤まった敬語の一例とし文化審議会は下記の例を示して居ます。

(1) (誤) ご注文の品はおそろいになりましたでしょうか?
(正) ご注文の品はそろいましたでしょうか? あるいは 以上でよろしいでしょうか?
(2) (誤) ご乗車できません。
(正) ご乗車になれません。
(3) (誤) (目上の人に)ご苦労様でした。
(正) お疲れ様でした。

敬語の誤用はファストフ-ド店のマニュアルにも沢山見られますが、私が以前から気に掛って居た表現に「お持ち帰り出来ます」と言うのがあります。 これは店内に貼紙にまでなって居り殆んどの店でもこの表現が使われて居ますがこれも誤用です。

正しくは「お持ち帰り頂けます」あるいは「お持ち帰りになれます」であってこんな間違った表現は一日も早く訂正して欲しいと思います。

週に2~3時間の英語を学ばせても何ら効果はありません。 その時間を正しい日本語を学ぶ時間に振り向けて貰いたいと願って居ます。

井上 出    (06/11/17)

0 Comments:

Post a Comment

<< Home