Wednesday, July 12, 2006

イノさんの文箱(2006/07/12)

「アルツハイマ-病患者の介護について」

米国でも結構知名度の高い渡辺謙と樋口可奈子主演の映画「明日の記憶」が話題を呼びました。 アルツハイマ-病で記憶がドンドン薄れて行く働き盛りの夫を抱えた妻の苦闘の物語りですが、最近は若年男性でもアルツハイマ-病に冒されるケ-スが増えて居ると聞きます。

先日もカ-ラジオで流れて居たアルツハイマ-の介護記録を偶々聞いたのですが、一流企業の部長職であった50代前半の男性が発病し自分の意志のまゝにならないと暴れ回り家族が大変な被害を受けたばかりではなく、無収入になった為子供達は学校も退学そして自宅もロ-ンが払えず売却と悲惨な生活を強いられた体験談でした。

最初の中は献身的に介護して居た奥さんも次第にストレスが溜り、時には夫殺害まで考える様になったと聞いてこの病気の辛さが判りました。 身体は健康なので手に負えない様子がその話し手の語りから良く理解出来ました。

インド人はウコンを大量に摂取して居る為アルツハイマ-病発症が他国に比べて大変少ないと知り毎日ウコンの錠剤を飲んで居ます。 これが謙さんの奥様のお父様が経営して居られたハウス食品が出して居る健康食品の中にあったのです。 アルツハイマ-病予防の為に皆様にも是非御奨めしたいと思います。

井上  出    (06/07/12)

* * * * *


「細川裕文さんの御便りを拝読して」

私は元来出不精なので仕事以外で旅する事は殆んどありません。 従って国内旅行は殆んどした事が無いと言う有様です。 旅の楽しみは良く知って居るのですがどうもスケジュ-ルに追われるのは苦手で、昔の様な窓の開く鈍行で駅弁を楽しみながら気の向いた駅で下車して温泉宿に泊ると言う様な旅をしてみたいと常々考えて居るのですが時間がありません。

そんな事ですから国内の交通網にも全く疎く、最近はバスの切符までも自動販売機やインタ-ネットで購入出来ると知りこれからはパソコンが使えなければ列車や飛行機の切符も買えなくなるのではないかと心配です。 JRは人件費を節約する為に各駅にある緑の窓口を今後徐々に閉鎖すると発表しましたから、駅の自動販売機の前でオロオロする事になりそうです。

即売会のパンフレットが千数百ペ-ジで注意事項の部分だけでも40ペ-ジと言うのですから想像を絶する物で、それこそギネスブックに登録出来るのではないかと思う程です。 こんな大きなイベントが何故新聞で大きく取り上げられないのか大変疑問に思います。

細川さんが40以上も色々な資格を持って居られると知り驚いて居ます。 私はそれこそ学生時代に取得した柔道の段位と大学の卒業証書位しかありません。 資格としては運転免許と船舶免許位ですから40と言う数字には唯々驚くばかりです。 キット勉強家で色々な事に興味を持って居られるのだと思います。 併し細川さんによればそんな人達が大勢集まると言うのですから大変なイベントである事が判ります。

名古屋の名物が「パチンコ」と「おでんの缶詰」との事。 秋葉原で今大変売れて居る小さな缶入りのおでんが名古屋製とは知りませんでした。 こんにゃくに刺してある串がお箸代りと言うのもアイディアですし私も一度食べてみようと思います。

世界中の中華料理店で使われて居る回転式テ-ブルも名古屋の人の発明で、この人は意匠登録をして居なかった為に特許料等一切入らなかったと言うのです。 特許申請して居れば億万長者になって居た事でしょう。

「メイドカフェ」はおたく人間が行く特殊なところだと認識して居たのですが、私は紅茶党なのでその中のぞいてみようと思います。 私のオフィスは文京区本郷ですから秋葉原まで車で10分の距離なので「おでん缶」と「メイドカフェ」をトライしてみようと思います。

「ゴ-マニズム宣言・いわゆるA級戦犯」がゴ-マニズム宣言の最新作と言う事なので御奨めに従い読んでみます。 読後の感想は後日御伝えしたいと思いますが、毎日仕事に追われて居る為読むのに時間が掛るかもしれません。 市ケ谷の自衛隊の中にある東京裁判が行われた記念館を見学した事もあり、A級戦犯達については大変興味がありますので良い本を御紹介頂いた事に感謝申し上げます。

即売会で薬や救急セットのお世話にならない様充分御注意下さい。

井上  出 (06/07/12)

* * * * *


「睡眠不足は万病の源」

暑くなると熟睡感が得られず不眠症になる人が増えます。 暑いと何故良く眠れないかと言うと体温が上手く下がらないからです。 その人の平均体温にもよりますが一般的には眠る際に大事な温度は体温より少し低い33度前後が理想的な温度であって湿度は50~60%がベストと言われて居ます。

夏は暑さも問題ですが湿度の高い事から寝返りの回数が増えて熟睡出来なくなるのです。 「頭寒足熱」は冬だけではなく夏も眠りに入る為に大変大事ですから眠れない時には後頭部を適度に冷やす様にすると直ぐに眠りに入れます。

必要睡眠時間は個人差がありますが朝目覚めた際に睡眠不足を強く感じた場合はその様な状態が繰り返されない様早寝するとか午後3時迄に30分以内の短い昼寝をする事で睡眠不足を解消する必要があります。 30分以内の昼寝と言うのは大変大事で、30分を超えると逆に疲労感が生れ逆効果になるので注意する必要があります。

不眠が続くと脳内の神経伝達物質が消費され脳の機能が正常な状態を保つ事が出来なくなり、同じ考えが頭の中を巡ったり又物が考えられなくなります。

この様な状態が続くと神経症やうつ病になる上交感神経の活性が亢進し血糖や血圧が上昇し、結果として生活習慣病の高血圧や糖尿病になる可能性が高く更には他の色々な病気発症の引き金になります。

睡眠不足は万病の源である事を忘れず充分に睡眠を取る様にしましょう。 因みに理想的な睡眠時間は7時間と言われて居ます。 老人は睡眠時間が少なくても良いと言うのは正しくありません。 長寿の人は充分睡眠を取って居る事を御伝えして置きます。

井上  出 (06/07/12)

* * * * *


「人間の命を軽視する日本人」

自殺者の数が毎年3万人を超えると言う異常な状態が続く日本ですが、ようやく政府も自殺対策に真剣に取り組む事になったのは喜ばしい事で、世界最多の自殺者を生む日本と言う汚名を一日も早く返上したいものです。

専門家がこれから色々検討し対策を立てるとは思いますが、そんな折作家の五木寛之氏が日経の編集委員である竹田博志氏にこんな事を語って居り私も同感なのでその談話を以下御披露します。

「自分の命が軽くそれを簡単にポイと捨てられる人達にとっては他人の命も同じ様に軽く、従って他人の命を奪うと言う事も簡単に出来てしまう。 自殺の激増と他人の命を殺めると言う行為が続発するのは表裏一体のことです。」「今の日本人に一番欠けているのは人間らしい感情だと思う。 豊かな情感/感情を取り戻すべきだ。 人をいじめるのは論理的に良くないと言う事ではなく、それは恐ろしい事だとか可哀想だとか情けないだとか言う素朴な感情。 愛情も含めて日本人の喜怒哀楽の全ての情感の水位がかつてなかった程低下して居る。」「脳力トレ-ニングが今ブ-ムらしいが大事なのは情感トレ-ニングであって、情を養う養情が大切なのです。」「小さい頃から無意識のうちに情操を育てる歌とか物語りが重要なのだが、最近は子守歌が周囲から消え大人も子供も一緒に歌える歌が全くなくなって終った。 社会を動かせる歌、人の心にしみ込む歌が必要だ」と五木氏は語って居ます。

私達が育った時代には素晴しい童謡が沢山ありましたが、今の子供達はコマ-シャルソングは歌っても心にしみ込む様な童謡は全く歌わなくなりました。 情操教育に童謡の復活を私も提唱したいと思います。

井上  出    (06/07/12)

0 Comments:

Post a Comment

<< Home