靖国上映中止と右翼
平成20年4月9日
【中国人監督によるドキュメンタリ-映画靖国(YASUKUNI)と右翼団体】
上映中止を発表した映画館が続出した事から在京・在阪の民放テレビ10社の報道局長らは4月7日に上映中止に懸念を表明する声明を発表しました。
「理不尽な力や嫌がらせによって多様な意見を発表する機会が奪われる事があってはならない」と言うのがその主旨ですが右翼の妨害に屈する事があってはならないと私も考えます。
先日の日教組の大会開催を拒否したプリンスホテルも右翼団体による妨害を避ける為に苦汁の決断をしたと言われて居ますがこのところ又右翼団体の活動が活発になって来たと言う事は彼等に資金提供をする人達が居ると言う事の証明です。
我々は日本人は皆第二次世界大戦の経験から二度と戦争を起してはいけない、平和を守り続けなければならないと願って居ると考えて居ますが一部には軍国主義復活を夢見て居る人達が居ると言うのが現実なのです。
落ち零れの若者を集め洗脳し右翼活動に参加させる右翼ともヤクザとも区別がつかない様な団体が勢いづいて来て居る事を危惧します。
井上 出
【中国人監督によるドキュメンタリ-映画靖国(YASUKUNI)と右翼団体】
上映中止を発表した映画館が続出した事から在京・在阪の民放テレビ10社の報道局長らは4月7日に上映中止に懸念を表明する声明を発表しました。
「理不尽な力や嫌がらせによって多様な意見を発表する機会が奪われる事があってはならない」と言うのがその主旨ですが右翼の妨害に屈する事があってはならないと私も考えます。
先日の日教組の大会開催を拒否したプリンスホテルも右翼団体による妨害を避ける為に苦汁の決断をしたと言われて居ますがこのところ又右翼団体の活動が活発になって来たと言う事は彼等に資金提供をする人達が居ると言う事の証明です。
我々は日本人は皆第二次世界大戦の経験から二度と戦争を起してはいけない、平和を守り続けなければならないと願って居ると考えて居ますが一部には軍国主義復活を夢見て居る人達が居ると言うのが現実なのです。
落ち零れの若者を集め洗脳し右翼活動に参加させる右翼ともヤクザとも区別がつかない様な団体が勢いづいて来て居る事を危惧します。
井上 出
0 Comments:
Post a Comment
<< Home