Thursday, December 27, 2007

イノさんの文箱 (2007/12/27)

平成19年12月27日

【世界最古の大学ナ-ランダ大学】

「世界最古の大学は何処にあったか?」と言う質問に対し恐らく大多数の方はギリシャと答えられると思いますがインド東部ビハ-ル州ナ-ランダに西暦450年頃に創設されたナ-ランダ大学こそが世界最古の大学なのです。

この大学には9階建ての図書館がありピ-ク時には学生数1万人教師1,500人も居たと言うのですから現代の大学と変わらない位の規模であったと考えられます。 世界最古の大学は他にあったとする説もありますが規模の点では間違いなく他を寄せ付けない最古の大学と言えましょう。

何故この大学が消えたのかと言う疑問には仏教の衰退とイスラム勢力による破壊が上げられます。 

12世紀にインドに進攻して来たイスラム教徒達によってこの大学は完全に破壊されて終ったのです。

サンスクリット語ではナ-ランダは「知恵を授ける場所」と言う意味だそうですが「大学は遊ぶところと見付けたり!!」と言う日本の大学生達の通う大学を知恵を授けて貰える場所とし又学生も真剣に学んで欲しいと自分の学生時代の事は棚に上げ願って居ます。
                             
井上  出

* * * * *


平成19年12月27日

年末となれば落語ではありませんが借金取りに追い回される事になり資金繰りに走り回る毎日です。
 
米国DIAL社の洗剤や石ケンそれに加えて芳香剤RENUZITの販売がこのところ急に伸びて来た為にその仕入代金の手当に頭を抱えて居ます。 現在販売先としてはヨークマ-ト・ソニ-プラザ・ドンキホ-テ・スリ-コインズチェン(300円ショップ)がありますがヨ-クマ-トの親会社であるセブン・イレブンからも販売したいと言う申し入れがあるのですが全国に1万店以上の展開をして居るセブン・イレブンに納入する為には数億円の資金が必要で、折角の話ですが断らざるを得ず実に無念です。

そんなこんなで忙しい年の暮れですが改めて月日の流れの早さに驚いて居ます。 そして又年を重ねる事になります。

韓国に於ける反日教育にはもう終止符を打って貰いたいと心から願って居ます。 

先ずは国選教科書の廃止と自由化でこれなくしては歪んだ日本人のイメ-ジを変えられないのです。

子供の頃に「泣くと日本人が来るよ!!」と言われて育った韓国の若者達の日本人に対する恐怖感や嫌悪感を消すには時間が掛ると思います。 

私の仕事の仲間で韓国人女性のミストレスを囲って居る男が居るのですがその女性と話をする機会があったのですがその女性が「私は身体は売っても日本人に心は売らない!!」と発言したのを聞いて驚いた事がありますがこれも反日教育を受けたからの発言と思います。

バリ島で行われた環境会議で日本が世界各国から批判されたのは米国に追従し先進国の削減目標設定に反対したからでこんなところからも米国の植民地日本が見えて来ます。 実に情けない腰抜け外交を残念に思います。

3才の幼児が自己主張をすると言う事を知りこれ又日本とは違った幼児教育の存在を再認識しました。 

国際会議で堂々と意見を述べしかも説得力のあるスピーチが出来る北米人を見ると幼児期からの教育の大切さを痛感します。

井上  出

0 Comments:

Post a Comment

<< Home