Monday, December 17, 2007

イノさんの文箱 (2007/12/17)

平成19年12月17日

アジア系移民の動き 慰安婦問題に関し動議を起した議員はやはり中国系の香港生まれだった様でこんな馬鹿気た日本攻撃の動議を出す前に事実を検証して貰いたいものです。 

それにしても何故カナダ政府が日本政府に対し抗議行動を起すのでしょうか? 

提案者に反省して貰いたいのは勿論の事そんな動議を可決したカナダの議員連中のレベルの低さも責められるべきだと思います。

米国でもそうですがカナダでもインド人や中国人は政治活動に対し実に熱心ですね。 

日本人はその点控え目で恐らくこれは国民性なのでしょう。 

スピーチ下手は学校教育にも問題があると思われます。

日系人でありながら日本人嫌いと言う人が結構居ると御聞きしとても残念に思います。 

私は人一倍愛国心が強いので日本人の血が流れて居るにも拘らず日本人嫌い等許せないのですがそれぞれ辛い許せない過去を背負って居る為でしょう。

井上  出

* * * * *


平成19年12月17日

【青空の見えるお江戸日本橋の一日も早い実現を】

10年以上も前から私は日本橋上の高速道路を取り除き美しい水の流れる川を取り戻そうと機会ある度に皆に呼び掛けて来ました。 
それが数年前から実現する為の動きが出て来て喜んで居たのですがこのところ話題にならなくなりました。

日本橋上の高速道路を迂回させる為には周囲のビルを取り壊す必要がありその補償も含めると日本橋に空を取り戻す為には1,000億円以上の費用を捻出しなければならないのです。 

東京都知事の石原氏ともこの事で話をした事がありますが彼は恐らく東京オリンピックの実現と絡ませてこのプロジェクトを取り上げる事を考えて居るものと思われます。

併し私は東京オリンピックまで待たずに一日も早く日本橋から青空が見える様そして清流の流れる川を復活させて貰いたいと願って居ます。 

お隣の国韓国のソウルの中心部を流れる清渓川は市民が集い安らぎを求められる遊歩道付きの憩いの場として生まれ変わった事から日本橋周辺をこんな水辺の風景が楽しめる場所にしたいのです。

税収格差是正の為に東京都は3,000億円程度を他の自治体に移転する事になりましたがその見返りで日本橋プロジェクトに対し国から500億円位出させ東京都と道路公団で残りを負担すれば1,000億円位の予算は生まれます。

皆さんも御存知だと思いますが前述のソウルの清渓川は排水汚染によって蓋をされ暗渠化されて30年。 
そしてその上に高速道路が建設されて居たのですが2002年に当時のソウル市長イ・ミュンバク氏(今回の大統領選挙最有力候補)が選挙公約に掲げ当選した事からその3年後の2005年に復元工事が完了し素晴しい清流と美しい遊歩道を備えた市民の憩いの場所が出来たのです。

しかもこの川の全長は58キロもあり22の橋が架かって居り夜は中心部でのライトアップも行われ新名所となって居るのです。
 
又大気の温度も夏場は川に沿った地域で大きく下げると言う効果まで生れたと言うのです。

広く一般人からの寄附も募り一日も早く日本橋に青空と清流を取り戻して欲しいと強く願って居ます。 

是非このプロジェクトを実現させ日本の臍を世界に誇れる場所にしましょう。

井上  出

0 Comments:

Post a Comment

<< Home