マイホームパパ
平成20年10月6日
【マイホーム型パパの急増】
先日ファスト・フード・レストランの店員の多くが店長になる事を望まない傾向があると御伝えしましたがそれは男性の場合で女性はむしろ責任ある地位や仕事を喜んで受け入れる傾向があると知りました。
最近の女性の社会進出には眼を見張るものがあり他の先進国に比べれば少ないですがそれでも企業のトップに女性が多く見られる様になりました。 そして今後更にこの動きは加速すると思われます。
先日高千穂交易と言う一部上場企業の社長/会長を務められた栃本京子さんの80才の誕生パーティ-に出席しましたがその際のスピーチで栃本さんは何度も倒産の危機に遭遇した話をして居られました。 栃本さんが現役の頃は女性経営者は皆無に近く色々と御苦労をされたと御聞きしましたが最近の女性の活躍振りをとても喜んで居られました。
一方日本能率協会が今回発表した「新任役員の素顔に関する調査」によると「将来社長にまで昇進したいとする新任役員は8.9%に過ぎず2007年の調査時と比較し半減して居た」と言うのです。
新任役員に「将来昇進してみたい地位はどのレベルか?」と質問したところ何と40.9%の人が「これ以上の昇進は望まない」と回答したと言うのです。
このところ企業による不祥事が多くTVで米搗きバッタの様にぺこぺこ頭を下げて居るトップ連中の姿を見れば経営者として難しい舵取りを迫られるよりも平取締役の方が気楽で好いと言う事なのでしょうがこれでは日本に将来がない様に思われ心配です。
井上 出
【マイホーム型パパの急増】
先日ファスト・フード・レストランの店員の多くが店長になる事を望まない傾向があると御伝えしましたがそれは男性の場合で女性はむしろ責任ある地位や仕事を喜んで受け入れる傾向があると知りました。
最近の女性の社会進出には眼を見張るものがあり他の先進国に比べれば少ないですがそれでも企業のトップに女性が多く見られる様になりました。 そして今後更にこの動きは加速すると思われます。
先日高千穂交易と言う一部上場企業の社長/会長を務められた栃本京子さんの80才の誕生パーティ-に出席しましたがその際のスピーチで栃本さんは何度も倒産の危機に遭遇した話をして居られました。 栃本さんが現役の頃は女性経営者は皆無に近く色々と御苦労をされたと御聞きしましたが最近の女性の活躍振りをとても喜んで居られました。
一方日本能率協会が今回発表した「新任役員の素顔に関する調査」によると「将来社長にまで昇進したいとする新任役員は8.9%に過ぎず2007年の調査時と比較し半減して居た」と言うのです。
新任役員に「将来昇進してみたい地位はどのレベルか?」と質問したところ何と40.9%の人が「これ以上の昇進は望まない」と回答したと言うのです。
このところ企業による不祥事が多くTVで米搗きバッタの様にぺこぺこ頭を下げて居るトップ連中の姿を見れば経営者として難しい舵取りを迫られるよりも平取締役の方が気楽で好いと言う事なのでしょうがこれでは日本に将来がない様に思われ心配です。
井上 出
0 Comments:
Post a Comment
<< Home