米国大統領予備選挙
平成20年3月7日
「宣教」と言う仕事は日本でも大変ですから外国でしかも限られた日本人を相手に行うと言うことは至難のわざだと思います。 牧師さんとその家族がバンク-バ-に滞在し布教活動をし又あちこち飛び回ると言う事になると大変なお金が掛りますがそのお金は結局は信者からの献金と言う事になる訳で正直のところその価値があるのか疑問に思います。
面白いもので人間的に魅力のある人の周囲には自然に人が集まります。 御子息が身近な例ですが人が人を呼ぶと言う事になるのです。 残念ながらこれは生れつきのものでケンさんは御両親に感謝する必要がありそうですね。
ポートランドのサザンバプティスト(日系)教会に500人の信者が居ると言うのは驚きです。 横井先生と言う方は余程魅力のある方なのでしょう。 次回ポートランド訪問の折にはのぞいてみたいと思います。
オハイオとテキサスは結局ヒラリ-が勝ちましたが未だこれからも混戦が続く事でしょう。 今年程日本のメディアがアメリカの予備選挙について報道した事は過去にありません。 ヒラリ-とオバマとの争いがあまりにも激しい事から注目度が高くなったのでしょう。 各局で毎日の様に状況についてのレポートがあります。
理由は何であれ選挙に沢山の人が興味を持ち関心を抱くのはとても良い事だと思います。 それにしてもアメリカの選挙はお金が掛りますね。 そして信じられない位献金が集まりテレビ局が潤うと言う構図にはチョット疑問も湧きます。
ニューオリンズの災害現場の復興が遅々として進まないと聞くと選挙費用の一部でもそちらに使えないものだろうか、テレビコマ-シャルを止めてその金を貧困家庭の救済や復興事業に使ったらどうだろうと思うのですがお祭り好きのアメリカ人には通じないかもしれませんね。
井上 出
「宣教」と言う仕事は日本でも大変ですから外国でしかも限られた日本人を相手に行うと言うことは至難のわざだと思います。 牧師さんとその家族がバンク-バ-に滞在し布教活動をし又あちこち飛び回ると言う事になると大変なお金が掛りますがそのお金は結局は信者からの献金と言う事になる訳で正直のところその価値があるのか疑問に思います。
面白いもので人間的に魅力のある人の周囲には自然に人が集まります。 御子息が身近な例ですが人が人を呼ぶと言う事になるのです。 残念ながらこれは生れつきのものでケンさんは御両親に感謝する必要がありそうですね。
ポートランドのサザンバプティスト(日系)教会に500人の信者が居ると言うのは驚きです。 横井先生と言う方は余程魅力のある方なのでしょう。 次回ポートランド訪問の折にはのぞいてみたいと思います。
オハイオとテキサスは結局ヒラリ-が勝ちましたが未だこれからも混戦が続く事でしょう。 今年程日本のメディアがアメリカの予備選挙について報道した事は過去にありません。 ヒラリ-とオバマとの争いがあまりにも激しい事から注目度が高くなったのでしょう。 各局で毎日の様に状況についてのレポートがあります。
理由は何であれ選挙に沢山の人が興味を持ち関心を抱くのはとても良い事だと思います。 それにしてもアメリカの選挙はお金が掛りますね。 そして信じられない位献金が集まりテレビ局が潤うと言う構図にはチョット疑問も湧きます。
ニューオリンズの災害現場の復興が遅々として進まないと聞くと選挙費用の一部でもそちらに使えないものだろうか、テレビコマ-シャルを止めてその金を貧困家庭の救済や復興事業に使ったらどうだろうと思うのですがお祭り好きのアメリカ人には通じないかもしれませんね。
井上 出
0 Comments:
Post a Comment
<< Home